2021年の稼働率
新年おめでとうございます。 FPSゲームのAPEXがマイブームです。PS4でやっています。 ボタンが多い高性能…
新年おめでとうございます。 FPSゲームのAPEXがマイブームです。PS4でやっています。 ボタンが多い高性能…
1年前に作った資産管理法人が決算期になったので決算と税申告をDIYしてみました。 DIYしようと思ったきっかけ…
入居率アップのためには入居者の間口を広げたほうがいいと言われます。 ペットだったり、高齢者だったり、生活保護だ…
こんにちは、青島渚です。 3月から5月は賃貸客付けの繁忙期ですが、空室3部屋が埋まりません。 内見はポツポツあ…
こんにちは、青島渚です。 新型コロナ感染症で世の中が揺れていますね。 ブラックスワン到来です。 わたしが運…
増収増益 上場会社にとっては良いことなんでしょうけど、個人の大家さんにとっては複雑。 なぜなら・・・ 2018…
入居申し込みあり 北関東アパートに入居申し込みがありました。 このアパートはこれで満室。ありがたいことです。 …
空き家を買うとテレビが映らないことがあります。 ずーっと空き家で地デジアンテナが設置されていなかったり、ケーブ…
戸建が満室 戸建17戸が契約ベースで満室になりました。11月下旬に入居開始予定。 今年は戸建を2戸買ったのです…
サラリーマンリタイアに向けて職場の上司と話し合いを始めました。 まだブログに書けるほど心の整理ができていないの…
前回に続き、また滞納ネタです。 築55年戸建の滞納4ヶ月が解消しました。 戸建を18戸くらい運営していますが、…
週末は千葉の富津でウインドサーフィン。 海でやるのは久しぶりだったので身体が悲鳴をあげてます。うへぇ。湖と違っ…
賃貸募集するときは保証会社契約をすることを必須にしています。 過去に某「大家さん直接募集サイト」で入居申し込み…
わたしの父も賃貸経営しています。 わたしが幼少の頃は、入居者さんが父に家賃を手渡しに来ていました。とても昭和的…
融資審査落ち 先日楽待コラムに「戸建の融資に落ちた」という記事を書きました。 借入期間15年で融資してくれてい…