埼玉県築25年戸建のリフォームが始まりました。
畳を撤去したら予想外のものが現れた
自分でDIYでできる作業は終えて、業者さんの工事が始まりました。5DKなんていう古い間取りなので、DKと隣の和室をくっつけて4LDKに間取りを変更します。
和室の畳を撤去したら、なんと、下からフローリングが出現しました。写真の部屋の境から先の部分が和室だった場所です。これには業者さんもビックリ。
なんだぁ、もともと4LDKだったんだ。売主さん、畳が好きだったんですね。
フローリングの状態はいいのですが、隣のDKのフローリングは一部表面が剥がれていたり汚れがひどかったりしているので、和室含めて全部フロアタイルを張ってしまいます。もったいないですが、イマドキの明るい色の床にして客付け力アップをねらいます。
さて、この畳の処分費、業者さんの見積もりでは1枚2,500円。6枚あるので15,000円です。(税別)
労働力投下が好きな私は自治体の粗大ゴミ戸別回収で処分しました。コンビニで戸別回収のシールを買って、自治体に予約の電話をいれるだけ。
個別回収では1枚500円!
6枚で3,000円!(税別)
12,000円浮きました。
自分でゴミ焼却場にもっていけば0円になりますし、あるいは解体して燃えるゴミに出せば0円になりますが、そこまですると労力かかりすぎるので、適当なところで手を打ちました。
DIYで洗面化粧台を取り付け
リフォーム業者さんにお願いしていた工事が終わったので、DIYで洗面化粧台を取り付けました。
洗面化粧台を自分で取り付けるのは、これで3回目になります。
ホームセンターでINAXの28,000円を調達。
安くはないですが、さっさと作業を終わらせたかったので、そのままお持ち帰りできる品を選びました。
インターネットで買えばもっと安い商品もあるのでしょうけど、配送や現場への運搬の手間と時間を考えると、ホームセンターで買ったほうが楽です。
施工時間は2時間くらいかかりました。やっぱり、背面の穴あけに手間がかかりますし、うまくキレイに仕上がりません。電動丸ノコ買ったほうがいいのかなぁ。まあ、目立たないところですから、目をつぶります。
それ以外の部分、給水、排水については全く問題無し。簡単です。
障子紙の張り替えと、内見用飾りの設置も完了。労働力投入して本日は40,000円ほどの節約になりました。これで内見の準備が整いました。
あとは入居希望者さんを迎えるだけです。
やることが一杯です
このところ不動産投資のTODOが積み重なっています。
- 8月末に購入した戸建2棟のリフォーム
- 9月に買い付け入れた戸建の契約、融資付け
- 入居者が決まらない戸建のテコ入れリフォーム(DIY)
- 北関東アパートの借り換え
そして、自主管理している物件の入居者様から不具合連絡が立て続けに2件・・・
不動産投資はサラリーマンの片手間でできる! とはいうものの、物件数が増えてくるとそうもいきません。特に戸建は数で勝負なので、数をこなす必要があります。
それでも、リフォームや修繕は毎回同じ業者さんにお願いしているので、メール1本で手配できます。これなら戸建は自主管理できます。
戸建の融資付けも、いつもの信金さんに物件情報をFAXするだけ。3日後には内諾GET。
DIYリフォームも経験と道具が揃えば、同じことを毎回やるだけ。
仕組みが出来上がると楽になります。
ありがたいことです。