4LDK戸建てのDIY模様

スポンサーリンク

1年ぶりに戸建てを買ったので久しぶりにDIYしました。

もうね、自分がやりたいことだけやります。汚れたり体力を使うことは避けます(笑)

業者さんがリフォームしたあとにDIYするのでキレイな室内で作業できて幸せです。

 

・キッチン扉のダイノックシート貼り

・スイッチパネル、コンセントパネル交換

・照明器具交換

・火災報知器設置

・トイレットペーパーホルダ交換

・タオルリング交換

・ドアストッパ交換

・ドアノブ交換

・金属部の塗装

・表札の名前消し

 

小物の交換ばかりですね。

あとは入居直前に玄関鍵シリンダーの交換をします。

 

 

初めて金属部の塗装をしました。

部品を外して紙やすりで擦ってスプレーで塗るだけだから簡単。

これはリビングのダウンライトのパーツ。ダウンライトなんておしゃれなものがある家を買ったのは初めて。築30年超えでは珍しい設備。

 

 

ドアストッパの交換は地味過ぎて効果あるかわからん。

パーツが安いし、簡単だから交換します。

 

手間がかかったのはキッチン扉のダイノックシート貼り。3年ぶりかも。

扉を外して自宅に持ち帰って貼ります。そのほうが作業テーブルがあって腰が楽なのです。

youtubeのハウツー動画を見ながら施工です。四隅の角にぴったり貼るためにはドライヤーでシートを温めて伸ばしながら貼ります。最初はさっぱり要領がつかめず。2枚目からは施工スピードが上がります。

枚数が多いから時間がかかるんですよねぇ。ひたすら貼り続けます。

やや腐食した取っ手は新品に交換。

キッチンが蘇りました!

かえってレンジフードの古さが目立つんですが・・・これは業者さんに依頼して交換します。

 

やっぱ戸建ては部屋数が多くてDIYの手間がかかります。

先日2DKアパートのDIYに行ったら短時間で終わってしまった。「え、もう終わり??」みたいな。

「アパートほしい」といつも思う。でもまた戸建てを買ってしまいます。

スポンサーリンク

ABOUTこの記事をかいた人

IT系サラリーマンのかたわら埼玉県、栃木県、神奈川県で大家をしています。 投資対象は、中古戸建、中古/新築アパートなど40戸。 せっかく目標キャッシュフローと純資産を達成したもののサラリーマンを辞める踏ん切りがつきません。これが現実。