戸建の退去、かるーくDIY

スポンサーリンク

築40年近い戸建に退去がありました。

入居期間は3年。子沢山だったので長く住んでくれそうな予感がしていたのですが残念。

7人で住んでいたので原状回復が大変そうだなーと思っていたのですが、退去日に見に行ったらびっくり。

すっかり綺麗に掃除されていて入居前かと感じるくらい!  水周りもピカピカ。

ありがたいことです。

 

これなら業者クリーニングはいらないんじゃないかと思い、様子見です。

とはいえ、ちょっと不具合もあるのでDIYしました。

 

襖に開いた小さい穴

和紙のシールで穴を塞いだ。梅の花の形のシール。400円くらい。

ちょっと貧乏くさい気もするけど、築40年近いからこれで十分かと。

 

 

襖と枠の間の隙間

けっこう大きな隙間が空いてた。一番広いところで1.5cmくらい。

そんなに家が歪んでいるのか!!と思ったが、、、

襖の左右を入れ替えたら隙間がなくなった。和室二間の間の襖だったんですが、逆向きに襖をいれてたようです。

 

ドアストッパー交換

築40年近いと金属もゴムも劣化するんですね。床に留めているネジもダメになっていた。

新品に交換。750円くらい。設置は簡単です。

ピカピカで気持ちがいい。

 

 

火災報知器交換

真っ黄色になっている報知器を新品に交換しました。

もう鳴らないんじゃないかなと思ったら、取り外した衝撃で鳴った。大音響!

でも10年経過しているので予防的に交換です。

最近は報知器も安くなってきました。1個1,500円くらい。

油性マジックで設置日を記載するのを忘れずに。

 

年季を感じる色

新品

 

壁紙の剥がれ

1箇所だけつなぎ目が剥がれかかっていました。

補修用の壁紙ボンドをつけて、上からコロコロローラーで圧着。簡単ですね。

 

スイッチパネル交換

戸建だと玄関ホールとかに4個1組のスイッチパネルがあるじゃないですか。

これ、どれがどのスイッチか分かんないんですよね。

ON/OFFがわかるスイッチならまだマシで、ON/OFFがわからないスイッチだとホント分からない。闇雲に押して試すのはストレスです。

このパネル部分を名前が入れられるものに交換、と思ったら電気が止められていて、どれがどのスイッチか分からない・・・w。断念。

 

どれが何のスイッチか迷う・・・

 

室内ドアのレバーが故障

レバーを下げても開かないんです。上げると開くので入居者さんはそのまま使っていました。申し訳ない。

交換しようと思ってドアノブを外そうと思ったら、、、外れん、、、

ネジは全て外したのに・・・

築40年近いと何かとあります。外れても部品が合わなかったり、加工しなければならなかったりするので面倒。

業者に依頼します。だって土日は遊びたいじゃないですか。

 

 

以上、プチDIYでした。

スポンサーリンク

ABOUTこの記事をかいた人

IT系サラリーマンのかたわら埼玉県、栃木県、神奈川県で大家をしています。 投資対象は、中古戸建、中古/新築アパートなど40戸。 せっかく目標キャッシュフローと純資産を達成したもののサラリーマンを辞める踏ん切りがつきません。これが現実。